逆流性食道炎になったらこんなことを試してみよう!~Part1~

逆流性食道炎

 

スポンサーリンク

管理人が逆流性食道炎になった原因を読んでくださいましたか?

 

こんなことで逆流性食道炎になったのかと笑われるかもしれませんが、実際に経験したことなので読んでみてくださいね!

関連リンク「ストレスから発症した逆流性食道炎。」

 

こんにちは。

管理人のひろです。

 

前回の続きを書いていこうと思います。

 

さて胸の痛みや、吐き気を自分でどれだけ改善させたのか?

 

病院に行くのが一番いいと思うんですが、もし一時的に病院に行けない場合こんなことを試して欲しいと思います。

管理人は、逆流性食道炎になってしばらくは病院に行きませんでしたが、なんとか生きていました。

試した方法はこちら!

 

とにかくストレスを発散する。

 管理人はストレスが原因で発症してしまったので、まずストレスの発散を一番に考えました。 

ストレスに敏感な人と鈍感な人がいますが、敏感な人ほど少しのストレスを気にしてほしいです。

ストレスは、溜まった分だけ体に異変を起こしますので発散しなかった場合溜まった分のストレスが体にダメージを与えます。

溜まったストレスは、発散しない限り溜まり続けていくものです。

 

ストレス値0を目指して頑張ってみましょう!

運動して発散したのが一番の特効薬でした。

 

 

当たり前ですが、煙草とお酒は避ける!

 

煙草吸った時に煙が食道を通りますが、炎症がある食道に煙草の煙はご法度!

煙で炎症が治りづらくなりますよね?

どうしても煙草を止められない!

吸わないと落ち着かない!

となると、タールやニコチンの低い煙草を選んでみましょう。

 

 

よく聞くのが、

「煙草吸ってるんだったらタールもニコチンも高い低い変わらないよ!」

と言いますが管理人は変わると思っています。

実際に自分で実験してみた結果なんですけど、あきらかにタールやニコチンを低いものにしたら良くなった。と管理人は感じました。

それなのでどうしても煙草を止められない場合は、タールやニコチン低いものにしてみましょう。

 

ここで注意してほしいのが、タールやニコチン低くして本数が増える。

これじゃ意味がないですよね?

本数が増えるなら、そのままの方がいいです。

 

 

そしてお酒は食道に負担をかけますが、胃にも負担がかかります。

お酒大好きな人は、我慢するのが難しいかもしれませんが治すんだったらお酒をしばらく止めましょう。

治ってからまた飲めばいいじゃないですか(笑)

 

本当にどうしても飲みたかったら少しだけ。

でも痛いときはお酒飲みたくならないと思いますけどね。(笑)

 

こんなこと言っておいて管理人は逆流性食道炎になった時、煙草を止めれませんでした。

お酒は飲まなかったですが、煙草だけはどうしても、、、(笑)

一日に本数を5本くらいまで減らしました。

これだけでもずいぶん改善したと思いました。

 

この話しの続きは次回お伝えします。

 

関連リンク

「逆流性食道炎になったらこんなことを試してみよう!~Part2~」

「こんなストレスから発症した逆流性食道炎。」

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました